こちらから商品検索ができます。
プリント方法を選ぶ
【1色でもフルカラーでも1枚から最安値!】
版不要の為1枚から製作可能です。淡色かつ綿100%の生地にのみプリント可能で、本体色「白・ナチュラルカラー」限定になりますがかなり繊細なフルカラープリントができます。 画像データのデザインの再限度が高く、写真などの細かいデザインもグラデーションの再現もお任せください!
【フルカラー(デザイン内に2色以上使用)1枚から】
版不要のため1枚から製作可能です。白色のデザインを印刷したい場合におすすめ!転写ですが、細かいデザインも再現可能! 画像の場合は白色#FFFFFFではなく近い色で着色してください。
【フルカラー1枚から】
版不要のため1枚から安く製作可能です。新しい印刷技術で細かいデザインも再現可能! 布製品へ何色でもどんなデザインでも幅広く対応できます!印刷色はご入稿データの色で製作頂けるので、初めての製作やソフトでのデータ作成が難しいお客様にもおすすめです。
【フルカラー】
プラスチック製品からアクリル、金属、ガラス、木、革などにフルカラー印刷が可能です。 白インクと透明インクを使い分けられるので仕上がりのイメージによってお好みでお選び頂けます!画像の場合、白色は#FFFFFFではなく近い色で着色してください。
【フルカラー】
ポリエステル素材もしくは同じように加工された素材にのみプリント可能で、本体色「白」限定になりますがかなり繊細なフルカラープリントができます。 耐久性が高く、写真などの細かいデザインの再現に優れています!
【フルカラー】
版不要の為1枚から製作可能です。ポリエステル生地にのみプリント可能で、本体色「白」限定になりますがかなり繊細なフルカラープリントができます。 耐久性が高く、写真などの細かいデザインの再現に優れています!
【単色・10枚以上がおすすめ】
耐久性抜群、アパレル等で販売される最もポピュラーなプリント方法です。 ※印刷用の版が必要になるので、1枚での製作は割高になりますのでご注意ください!10枚以上〜量産製作の際に1枚あたりの価格がお安くなります。
【単色・10個以上がおすすめ】
プラスチック、紙、金属、布と素材を問わず印刷可能なプリント方法で、大量製作のコストダウンに最適です。 ※印刷用の版が必要になるので、1個や少ない数での製作は割高になりますのでご注意ください!10個以上〜量産製作の際に1個あたりの価格がお安くなります!
【単色・全周・10個以上おすすめ】
ボトル・タンブラーにぐるっとほぼ全周のデザインで印刷できます。 ※印刷用の版が必要になるので、1個や少ない数での製作は割高になりますのでご注意ください!10個以上〜量産製作の際に1個あたりの価格がお安くなります!